心理クリニックとして30年以上の歴史を誇るAPCの専門領域は、コミュニケーションの問題や恐怖・不安などの分野。心理クリニックとしてのカウンセリングはもちろん、プロカウンセラーによるカウンセリング講座も開講しております。
APCの4つの特徴
加盟学術団体
- 日本臨床心理学会
- 日本精神保健社会学会
- 日本産業カウンセリング学会
- 日本自律訓練学会
- 日本女性心身医学会
- (社)日本産業カウンセラー協会
- 中央労働災害防止協会関東心理相談員会
会社概要

会社名
APC朝日パーソナリティ・センター
住所
〒102-0085
東京都千代田区六番町6-20
グランドメゾン六番町302
電話番号
メールアドレス
-
1984
東京で心理クリニック:朝日パーソナリティ・センター(APC)を開設。 不安、ストレス緩和など、心に悩みを持つ人の心理相談にあたる。
1992
人材開発研究所、(株)ヒューマンダイナミックス、ユニアイピー研究所等多くの団体、企業の協賛を得て、日本応用カウンセリング学会を設立。本格的にカウンセラー養成に力を注ぐ。企業のメンタルヘルス研究等も手がけている。
1995
阪神大震災の際、労働省(中災防)より要請をうけ、被災者の心的外傷のケアにカウンセラーを派遣。
1996
地下鉄サリン事件」の被害者の方へのケアにあたる。
1997
当センターの諸々の活動が評価され、「こころの相談室ガイドブック」「カウンセリングに行こう」などの書籍をはじめ、「スパ」「アエラ」「アミューズ」等の雑誌や東京新聞などに紹介される。
2002
当学院のヒューマンスキルアップコースが評価され産経新聞の取材を受ける。
2005
(財)生涯学習開発財団のライフ・ラーニングメンバーとなる。
内閣府認証 特定非営利活動法人メンタルサポートネットと業務提携する。2012
業務拡大のため本社を豊島区池袋から千代田区六番町へ移転。