研究会が行われました
9/7(日)水道橋の全水道会館にて卒業生のための研究会「立ち直りを早くする方法!」について当センター相談室長の阿久津まどか先生がお話ししました。 レジリエンスとその土台となる自己肯定感の育み方について、ワークなどを通じて・・・
カテゴリ:卒業生向け研究会
プライドの高い人の心理
皆さんの周りに、やたらとプライドが高い人はいませんか? 他者からの指摘に耳を貸さなかったり、間違いや失敗を認められなかったり、高圧的な態度を取る人がいます。どうしてなのでしょうか。 プライドの高い人の特徴 プライドが高い・・・
カテゴリ:コラム
人のことがうらやましい心理
「あの人はいいな。それに比べて自分は・・・」こんな気持ちになることはないでしょうか。 「隣の芝生は青く見える」ということわざがありますが、人のことがうらやましくて仕方がない、という気持ちは多かれ少なかれ誰にでもあるもので・・・
カテゴリ:コラム