人のことがうらやましい心理

「あの人はいいな。それに比べて自分は・・・」こんな気持ちになることはないでしょうか。 「隣の芝生は青く見える」ということわざがありますが、人のことがうらやましくて仕方がない、という気持ちは多かれ少なかれ誰にでもあるもので・・・

カテゴリ:コラム

物事を後回しにしてしまう心理~先延ばし癖を治す方法~

皆さんは、夏休みの宿題を先に片付けてしまうタイプだったでしょうか? それとも夏休みの最後、新学期ギリギリになって焦ってしまうタイプだったでしょうか? 大人になってからも、やらなくてはならないことがあっても、どうしても締め・・・

カテゴリ:コラム

5月生が開講します!

カウンセリング講座5月生は、5/18(日)10:30より、APC心理相談室にて予定通り開講いたします。 お気をつけてお越しください。

カテゴリ:お知らせ

内向的な性格を活かす方法

4月は新たな人との出会いの季節です。 ところが、内気で引っ込み思案な性格が原因で「友達ができない、人とかかわることにストレスを感じる」という人が少なくありません。 カウンセリングの現場でも「内向的な自分が嫌い」「内向的な・・・

カテゴリ:コラム

研究会が行われました

3/29(土)御茶ノ水の連合会館にて卒業生のための研究会「グループ・エンカウンターを学ぶ!~共感力を磨いてコミュニケーション力UP!~」が行われ、当センター相談室長の阿久津まどか先生がお話ししました。グループエクササイズ・・・

カテゴリ:卒業生向け研究会